主客未分

自分の感情を言語化しないことは、甘えなんだろうか。自分の中に漠然とした気持ちだけが残ることは、おかしいことなのだろうか。たまにふと、理由もなく心がソワソワして苦しくなることがある。嬉しいのか悲しいのかも分からなくて、でも心は確実に揺さぶられていて、何も分からないのにその心が揺さぶられる感覚だけは確かにあって、そして涙が出る。

感情を言葉にすることは理由を作ることだと思う。理由を作れば他人は(納得するかどうかは別として)理解できる。理由がないと他人は何も理解してくれなくなる。放棄される。それだけは絶対に嫌で、私は今までずっと頑張って逐一感情を言葉にしてきた。共有するために。寂しくならないようにするために。

でもこの期に及んでまだ私は、私の感じた感情が本当にみんなの思うその感情なのか自信を持てなくなる。小学生のころ嫌われたくなくて、人気者になりたくて、友達の見真似で頑張って身につけた感情。私が思っている"悲しい"は、本当にみんなの"悲しい"なのだろうか。私が思ってる"楽しい"は、本当にみんなの"楽しい"なのだろうか。多分違う。人それぞれ違う。そしてそれは永遠に共有できない。

悲しいとか楽しいとか思う前の、もっと純粋で高邁で美しい感情があるはず。感情という名称すら当てはまらなくて、言葉にしたり、理由をつける前段階の何か。私たちが私たちの中で感じたこと、漠然としたソワソワ感みたいなのは、多分本当の意味で純粋なもの。理由をつけるのはナンセンス。でもそしたら説明ができない。こんなに心揺さぶられるソワソワを共有できないの、寂しい。あくまで人は皆、全員孤独ということをはっきりと思い知らせる。私のソワソワもまた、私だけのもの